コトブキヤ

コトブキヤ

ARTFX J セレナ with フォッコ大好評のコトブキヤ『ポケットモンスター』フィギュアシリーズの第3弾が再生産決定(寿屋)

シリーズ第3弾「セレナ with フォッコ」が再登場!大好評のコトブキヤ『ポケットモンスター』フィギュアシリーズの第3弾が再生産決定!イラストレーター、ありがひとし氏の描き下ろしイラストを元に、『ポケットモンスター X・Y』の主人公セレナが華麗にラインナップ!オシャレなセレナらしく、プリーツスカートやバッグ等、ファッションアイテムの再現に力を入れました。すらりと脚を伸ばしたポーズはまるでランウェイを思わせます。炎をくるりんとまとったフォッコもセレナの足元でおすまし♪ぜひ細部までお手元でお楽しみ下さい。
コトブキヤ

FAガール「信玄」が商品化!兜、背部の旗印等をはじめとした特徴的なデザイン。日本刀大小、長銃、短銃が付属!(寿屋)

大河原邦男氏と島田フミカネ氏によってデザインされたフレームアームズ・ガール「信玄」が登場!コトブキヤオリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガール「信玄」の商品化になります。日本を代表するメカニックデザイナー大河原邦男氏のデザインによるフレームアームズを、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました。【商品仕様】・完全新規のフレームアームズ・ガールです。・塗装済みの顔パーツが5種付属。(「通常顔」「笑顔」「叫び顔」「マスク通常顔」「マスク叫び顔」)・兜、背部の旗印等をはじめとした特徴的なデザイン。朱色と黒色、金色を基調としたカラーリングが一際目立ちます。・素顔状態とマスク状態が再現可能。・素体状態と武装状態が再現可能。・髪型はエアダクト型髪の毛の有無が差し替え再現可能。・付属装備として日本刀大小(来国長、星月夜政宗)、長銃、短銃(掌式滑空砲(長銃/短銃))が付属。・背部バックパックを基部とした旗印状のウィングは、自由に可動し肩装甲や旗印、ウィングなど大きくシルエットを変える事が可能です。・各部マーキング、瞳のデカールが付属。・PVC製手首が左右それぞれ5種付属。・PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズ等の武装を持つ事が可能。・各部に配置された3mm径のジョイントにより既存「M.S.G」「フレームアームズ」「メガミデバイス」「ヘキサギア」「創彩少女庭園」「アルカナディア」シリーズ等と各部併用が可能。【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を`美少女化`したスピンオフシリーズになります。色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。原型製作 リキッドストーン、谷林タカシ、清水康智全高 約162mm
コトブキヤ

『メタファー:リファンタジオ』より、ルサント族の騎士「ヒュルケンベルグ」がスケールフィギュアとなって登場(寿屋)

『メタファー:リファンタジオ』より、ルサント族の騎士「ヒュルケンベルグ」がスケールフィギュアとなって登場!特徴的な衣装は重厚な質感まで丁寧に再現し、細部の装飾に至るまで精密に造形。さらに、武器は迫力のある仕上がりとなり、圧倒的な存在感を放ちます。流れるような赤い髪も繊細な造形と彩色にこだわり、360度どこから見ても見応えのある仕上がりに。細部までこだわり抜いたヒュルケンベルグをぜひお手元でお楽しみください。●全高:約300mm(台座含む)●原型製作:中邨拓智●パッケージサイズ : 31 x 20 x 17 cm(C)ATLUS. (C)SEGA.
コトブキヤ

「D.C. 〜ダ・カーポ〜」より、白河ことりが現代の造形技術で蘇る!(壽屋)

この場所は、2人だけの秘密――ってことにしてくださいね2002年に誕生し、その物語性や登場人物の魅力で多くの人を魅了した不朽の名作「D.C. ~ダ・カーポ~」より、白河ことりが現代の造形技術で蘇る!ゲーム内でのことりの印象的なシーンの一つである「枯れない桜の木」の前で歌を歌うシーンをモチーフに、優しい微笑みで歌を歌いあげる一瞬を切り取りました。パッケージ内のインナーパッケージ(中敷き)の一部を切り取ることで、簡易的な背景シートとして使用可能。枯れない桜の木の前で歌うことりを手軽に再現することができます。
コトブキヤ

P3 フレズヴェルク Bikini Armor Ver.プラモデル(壽屋)塗装組み立て済みプラモデルとして登場

※本商品は塗装済み・組み立て済みのプラモデルです。新シリーズP3(PRE-PAINTED PRE-ASSEMBLED PLAMODEL:ピースリー)最新作は「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」!木下ともたけ氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化した「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」を塗装組み立て済みプラモデルとして商品化!【商品仕様】・塗装済みで組み立て済みのプラモデルになります。・コトブキヤプラモデルのデコレーションマスター(塗装見本)をベースとした商品になります。・P3仕様の設定のフレズヴェルク Bikini Armor Ver.の各部のマーキングはタンポ印刷で再現。・股関節・太ももを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。・3種類の顔パーツが付属。(タンポ印刷済みの笑顔右向き、困り顔左向き、ジト目顔右向き)・引き出し式の肩関節と上腕部の可動軸により、広範囲な可動を実現。・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。・腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。【フレームアームズ・ガールとは】フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を`美少女化`したスピンオフシリーズになります。色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。
コトブキヤ

フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver.プラモデル(壽屋)ブルーインパルスカラーで商品化

「スティレット Swimsuit Ver.」がブルーインパルスカラーで商品化!コトブキヤオリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガール「スティレット Swimsuit Ver.」のブルーインパルスカラーでの商品化になります。柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズを、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!【商品仕様】・新規表情の塗装済み顔パーツ、「笑顔」「キラキラ顔」「><顔」の3種が付属。・白と水色の健康的なカラーリングになります。・空気抵抗を考えたハイレグデザインの水着に、各部ウィング、ヘッドギアが特徴となる装備になります。・液体カートリッジ仕様となったスマートガンが付属。・ハンドマシンガンが付属。・肘関節は2重関節となり、可動範囲が向上しています。・別売りの「スティレット」の武装脚部などと各部デザインに高い親和性があるため、より自然に組み合わせて遊べます。・前髪パーツはヘッドギアの有り無しが交換可能。・「イノセンティア」で付属した「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」の他に、白メカ猫耳が付属。・球体関節版のPVC製手首が左右それぞれ5種付属。・背部ブースターは組み換えで戦闘機状態を再現可能。・瞳、マーキングなどのデカールが付属。・PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。・大腿部のフィン状パーツは3mm径軸付きのものが付属し、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズのパーツを取り付けることが可能。・スマートガンとハンドマシンガンには専用の3mm径軸のジョイントパーツを取り付けることが可能。
コトブキヤ

B1R-M シャーシキット スキンカラーA/スキンカラーB(寿屋)『メガミデバイス 』に新機軸の素体シリーズ!コンセプトカラー&全身スキンカラーA/Bで成型された2体分のランナーがセット

「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』に新機軸の素体シリーズがスタート!「B1R-M シャーシキット スキンカラーA」!!「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』に新機軸の素体シリーズがスタート!「B1R-M シャーシキット スキンカラーB」!!初期のメガミに用いられたBlock1規格の素体を、浅井真紀氏が改めてリメイク。既存キャラクターとできる限りの互換性を保ちつつ、可動、プロポーション、組み立てやすさのアップデートを行い、シンプルなシャーシキットとして生まれ変わりました。フェイスパーツはメガミデバイス初となる可動眼球タイプがプリント再現され、バスタードール等のBlock2規格のフェイス、髪の毛とも互換性を確保しました。ボディはコンセプトカラーと全身スキンカラーとの2体構成により、配色を入れ替えたカスタマイズはもちろん、マテリアルとしても幅広く応用が可能です。初期のメガミに用いられたBlock1規格の素体を、浅井真紀氏が改めてリメイク。既存キャラクターとできる限りの互換性を保ちつつ、可動、プロポーション、組み立てやすさのアップデートを行い、シンプルなシャーシキットとして生まれ変わりました。フェイスパーツはメガミデバイス初となる可動眼球タイプがプリント再現され、バスタードール等のBlock2規格のフェイス、髪の毛とも互換性を確保しました。ボディはコンセプトカラーと全身スキンカラーとの2体構成により、配色を入れ替えたカスタマイズはもちろん、マテリアルとしても幅広く応用が可能です。
コトブキヤ

「軌跡シリーズ」より、最強の侍衆《斑鳩(いかるが)》の副長にして《白銀(しろがね)の剣聖》の異名を持つ《黒神一刀流》の使い手、シズナ・レム・ミスルギがファン待望の初フィギュア化(壽屋)

《黒神一刀流》が使い手として一手、お相手願おうかな?日本ファルコムが放つ大人気ゲーム「軌跡シリーズ」より、最強の侍衆《斑鳩(いかるが)》の副長にして《白銀(しろがね)の剣聖》の異名を持つ《黒神一刀流》の使い手、シズナ・レム・ミスルギがファン待望の初フィギュア化!『英雄伝説 黎の軌跡』等で着用している強化スーツを纏い、ゲーム内での印象的な構えをモチーフに立体化しました。あどけなさの残る顔立ちや身の丈近くある漆黒の大太刀『暁鴉(あけがらす)』など、細部まで忠実に再現。台座にはSクラフト「皇技・零月一閃」をイメージした桃色に舞う花びらをあしらいました。「カルバード共和国編」をはじめ、同シリーズのフィギュアと並べることで、さらに広がる「軌跡」ワールドをお楽しみいただけます。軌跡シリーズを愛する全てのファンに贈る逸品をぜひお手元でお楽しみください。
コトブキヤ

警察官をモチーフにしたアナザー「ヴァリアント」が登場(壽屋)

設計:株式会社プロスリンク、堀克彦、KOTOBUKIYA『対象のブラッドレスを拘束、能力の強制解除に成功しました』警察官をモチーフにしたアナザー「ヴァリアント」が登場…TOKYO Mark初となるタンポ印刷済みの眼球可動式素顔パーツ「ネイキッドフェイス」が付属!スキンパーツと眼球パーツそれぞれに塗装が施された仕様となります。さらにご好評をいただいている拡張スキンパーツも付属しているので創彩少女庭園との組み合わせもぜひお楽しみください。【ネイキッドフェイスパーツ】シリーズ初となる眼球可動タイプの塗装済表情パーツです。付属の治具を使って視線の向きを変更することが可能。頭部への取り付けは従来のマスクタイプと同じなので、創彩少女庭園シリーズとの互換性も健在です。【ノーマルマスク】従来のアナザーと同じくメカデザインのマスクが付属。眼球可動式となっており視線の向きを変更することができます。もちろん創彩少女庭園のキャラクターへ取り付け可能。※ネイキッドフェイスパーツ、ノーマルマスク共に「源内あお」「寿武希子」(別売り)との互換性はありません。【エクスアーマー ヴァリアントポリス】ルビーアイと同じくコスプレ衣装をテーマにしたエクスアーマーです。帽子は額の3mm穴に装着する構造で着脱が可能。クリアーレッドのバイザーはヘッドギアに取り付ける構造となっており取り外すことができます。頭部側面から伸びるレシーバユニットはアクティブモード/パッシブモードの2種類が付属します。ミニスカート型のアーマーは前後左右にある6枚の装甲全てを個別に可動させることでアグレッシブなアクションポーズを可能にしました。袖部分のアーマーは取り外してリストジェイルに交換可能。オプションチェーンを用いてリストジェイルと手錠型ブレードを連結することが可能です。【手錠型ブレード「アイソレータ・ファイアウォール」】大型の手錠をモチーフにしたメインウェポン。斬撃武器であると同時に罪人を拘束し、特殊能力などを封じる拘束具でもあります。オプションチェーンを使って連結することができます。【可動ギミック】本シリーズ最大のこだわりである可動ギミックは本体部分で全身約50カ所が可動します。ミニスカート型の装甲は6枚すべての装甲が個別に可動するため立膝や脚組み座りなど静かなポージングからハイキックや武器を使った斬撃ポーズなど幅広いアクションをお楽しみいただけます。
コトブキヤ

GRANDE SCALE(グランデスケール)シリーズ最新作は「マガツキ」!人間比1/6スケール(約25cm)で商品化(壽屋)

新シリーズGRANDE SCALE(グランデスケール)シリーズ最新作は「マガツキ」を商品化!「マガツキ」を人間比1/6スケール(約25cm)で商品化しました。デザイナーはもちろんToMo氏、駒都えーじ氏になります。精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。【商品詳細】・拡大による成形色での色再現を増やしております。・3種類のタンポ印刷済みの顔パーツ「通常顔」「ダメージ顔」「憂い顔」が付属。・特徴的な各部の透明装甲をクリアーパーツで再現。パーツ裏側にメカモールドが彫刻されています。・増加装甲パーツは5mm径ジョイントによる接続によって、基本フォルム以外にも「くノ一状態」など様々な取り付けが可能。・専用武器として、大太刀型の「テンカイ」、脇差型の「サツガ」が2セットずつ付属。・武器は納刀状態と抜刀状態を差し替えなしで再現。・大太刀型の「テンカイ」を踵に接続可能なジョイントパーツが付属。・ヘッドギアは設定画の大角だけでなく小型の2種にする事も可能。・太もも用オプションジョイントパーツが付属。・腰部ジョイントパーツが付属。・引き出し式の胸部関節や肩関節などの可動により、広範囲な可動を実現。・股関節のスライド可動やモモ内の引き出し関節を併用させる事で、広範囲な可動を実現。・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールグランデスケールシリーズの手首と組換えが可能です。・瞳などのデカールが付属。・各部の5mm径穴を3mm径穴に変換するパーツが付属。既存M.S.Gシリーズ、コトブキヤプラモデルシリーズの武装の併用が可能。【GRANDE SCALE(グランデスケール)とは】精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。