フレームアームズ・ガール

コトブキヤ

『フレームアームズ・ガール』より、「ドゥルガーI」が初のスケールフィギュア化!(壽屋)

コトブキヤが誇る美少女プラモデルシリーズ『フレームアームズ・ガール』より、「ドゥルガーI」が初のスケールフィギュア化!武装解除寸前まで追い込まれたシチュエーションを存分に表現しました。プラモデルでは再現不可能だった肉体の柔らかさや、シチュエーションをよりリアルに再現する為に各所に施した細かな塗装表現にも注目です!左腰のパーツはマグネットを採用することで取り外しが可能!パーツの有り無しお好きな方で是非お楽しみください。
コトブキヤ

塗装組み立て済みプラモデル「P3」シリーズ、最新作は「フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.」!(寿屋)

※本商品は塗装済み・組み立て済みのプラモデルです。●新シリーズP3(PRE-PAINTED PRE-ASSEMBLED PLAMODEL:ピースリー)●最新作は「フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.」!●木下ともたけ氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化した「フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.」を塗装組み立て済みプラモデルとして商品化!【商品仕様】●塗装済みで組み立て済みのプラモデルになります。●コトブキヤプラモデルのデコレーションマスター(塗装見本)をベースとした商品になります。●P3仕様の設定のフレズヴェルク=アーテルの各部のマーキングはタンポ印刷で再現。●股関節・太ももを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。●3種類の顔パーツが付属。(「正面向きハツラツ顔」「左向き笑顔」「右向きジト目顔」)●サンバイザーとビーチボール、サングラスが付属。●造形重視の固定の肩(脇の下)パーツが付属。●つぶれ胸が付属。他のフレズヴェルクキャラクターと組み合わせられる様に2つ付属します。●手首は通常の手首4種に追加して、握り合った手が付属。●サンバイザー頭部やヘッドギア無し頭部が再現可能。●武装はブレードとアッセンブルパーツを組み合わせる事により多数の装備状態が再現可能です。●引き出し式の肩関節と上腕部の可動軸により、広範囲な可動を実現。●股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。●手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。●PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組み換えが可能です。●腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。【フレームアームズ・ガールとは】●フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を`美少女化`したスピンオフシリーズになります。●色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。●フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。●今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。
コトブキヤ

「フレームアームズ・ガール」最新作は「フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver.」!(寿屋)

「フレームアームズ・ガール」「フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver.」!木下ともたけ氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化したフレームアームズ・ガール「フレズヴェルク=ルフス」のチーパオバージョンになります。【商品詳細】・表情パーツは新規造形。塗装済みの「不敵顔」「八重歯笑い顔」「にやり顔」の3種。・武装はブレード・トンファーが付属。先端を変更する事によりチェーンソー・トンファーになります。・展開ギミックのある大剣が付属。・髪形はチャイナシニヨン・ツインテールが3種付属。・チャイナシニヨン・ツインテールはフレームアームズ・ガール「フレズヴェルク=ルフス」(別売り)にも互換性があります。・前髪と後頭部を新規造形しました。・「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」の前髪パーツは、通常・目隠れ(右・左)の3種が付属。・太ももは新規造形で今までのフレズヴェルクより豊満なラインを再現。・股関節はフレームアームズ・ガール「出雲」で採用した新規引き出し式の関節となっております。・膝関節は引き出し式の二重関節を使用しており、可動域とプロポーションを両立。・「フレズヴェルク」のメカ脚に使用できる太めの太ももが付属。・3mm径軸対応の腰部ジョイントが付属。・引き出し式の肩関節と上腕部の可動軸により、広範囲な可動を実現。・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組み換えが可能です。・瞳やマーキングなどのデカールが付属。・腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズ等の武装の併用が可能。【フレームアームズ・ガールとは】フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。別売りのフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。
コトブキヤ

「フレームアームズ・ガール」最新作「ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉」が登場!(寿屋)

「フレームアームズ・ガール」として「ドゥルガーI(アイン) 〈キャットアーマーVer.〉」が登場!ToMo氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化した、フレームアームズ・ガール「ドゥルガーI」。moi氏デザインの「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」とのコンピレーションキット第2弾として、「ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉」を商品化!【商品詳細】・「フレームアームズ・ガール ドゥルガーI」が「キャットアーマーユニット01」を装備。パーツ構成と成型色を刷新したキットになります。・増加装甲やキャットアーマーのパーツを組み合わせることにより、様々な装備状態を再現できます。・キャットアーマーの手足はツメあり・ツメなしを選択して組み立てることができます。・キャットアーマーの腕部はパーツの組み換えによりキャットハンドとして使用することが可能。・しっぽは4ヶ所が軸可動することで、多彩な表情付けが可能。・しっぽの接続基部は通常のパーツに加えて、付属の簡易丸形ベースや別売りの「ニューフライングベース」に対応するパーツが付属。・通常の「ドゥルガーI」として組み立てることも可能。・3種類のタンポ印刷済みの顔パーツ「通常顔(右目線)」「片目閉じ笑顔(左目線)」「叫び顔(正面目線)」が付属。・特徴的な各部の透明装甲をクリアーパーツで再現。パーツ裏側にメカモールドが彫刻されています。・付属武器としてランス型の「ヘイルラング」が付属。・「ヘイルラング」はショートランスとメイスへの分離が可能。・引き出し式の胸部関節や肩関節などの可動により、広範囲な可動を実現。・股関節のスライド可動やモモ内の引き出し関節を併用させる事で、広範囲な可動を実現。・簡易丸形ベースが付属。接続部は上下に可動させる事が可能。・瞳やマーキングなどの水転写デカールが付属。・ドゥルガーIの腕、脚に配置された3mm径の穴により、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。
コトブキヤ

疾走する黒狼「ウィルバーナイン」が遂にフレームアームズ・ガールで商品化!(寿屋)

●疾走する黒狼「ウィルバーナイン」が遂にフレームアームズ・ガールで商品化!●コトブキヤオリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガール「ウィルバーナイン」の商品化になります。●コトブキヤ原型師堀克彦のデザインによるフレームアームズを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました。【商品仕様】●完全新規のフレームアームズ・ガールです。●バイクが変形し、身体に装着することで武装状態になります。●バイク状態は通常走行モードから、「フィンガーマチェット」を展開した攻撃モードへ変形させる事も出来ます。●バイク状態の大径タイヤ、武装状態での小径タイヤが付属。小径タイヤでもバイク状態に変形可能。●バイクは差し替え展開式のスタンドで駐車状態に出来ます。●武装は「フィンガーマチェット」と両手持ちの「プレートデリンジャー」2丁が付属。●腕部に装備された特殊武器「フィンガーマチェット」は、2軸可動によりフレキシブルに展開し、様々なシチュエーションを演出可能。●武装状態、大径・小径タイヤそれぞれのバイク状態に対応する丸型ベースが付属。●塗装済みの顔パーツが3種付属。(「通常顔」「したり顔」「ダメージ顔」)●PVC製手首が左右それぞれ5種付属。●瞳のデカールが付属。●PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズ等の武装を持つ事が可能。●各部に配置された3mm径のジョイントにより既存「M.S.G」「フレームアームズ」「メガミデバイス」「ヘキサギア」「創彩少女庭園」「アルカナディア」シリーズ等と各部併用が可能。
コトブキヤ

新シリーズGRANDE SCALE第一弾! 「轟雷」を人間比1/6スケール(約25cm)で商品化(壽屋)

●新シリーズGRANDE SCALE(グランデスケール)シリーズ第一弾は「轟雷」!●傑作プラモデル「フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2」をベースに、「轟雷」部分を人間比1/6スケール(約25cm)で商品化しました。●デザイナーはもちろん柳瀬敬之氏、島田フミカネ氏になります。●精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。●遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。【商品仕様】●3種類の顔パーツが付属。(正面向き顔、右向き顔、すまし顔)●PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。●一般的な1/6ドールサイズの大きめのPVC製武器持ち手首が付属。銃、刀等が持てます。●各部の5mm径穴を3mm径穴に変換するパーツが付属。既存M.S.Gシリーズ、コトブキヤプラモデルシリーズの武装の併用が可能。●5mm径凸軸がついたホルダー付きのナイフが付属。●股関節・太もも・スカートを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。●靴パーツ内部の引き出し関節でスネを前傾させる事が出来ます。●モモ装甲は上下にスライド可動し、可動範囲が拡大。●瞳、マーキングなどのデカールが付属。
コトブキヤ

新シリーズ『P3』第一弾! 「フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2」をベースに、「轟雷」部分を塗装組み立て済みプラモデルとして商品化!(寿屋)

●新シリーズP3(PRE-PAINTED PRE-ASSEMBLED PLAMODEL:ピースリー)●第一弾は「轟雷」!●傑作プラモデル「フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2」をベースに、「轟雷」部分を塗装組み立て済みプラモデルとして商品化!【商品仕様】●塗装済みで組み立て済みのプラモデルになります。●コトブキヤプラモデルのデコレーションマスター(塗装見本)をベースとした商品になります。●P3仕様の設定の轟雷の各部のマーキングはタンポ印刷で再現。●股関節・太もも・スカートを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。●靴パーツ内部の引き出し関節でスネを前傾させる事が出来ます。●モモ装甲は上下にスライド可動し、可動範囲が拡大。●3種類の顔パーツが付属。(正面向き顔、右向き顔、すまし顔)●PVC製の球体関節版の手首が左右それぞれ5種付属。●3mm径凸軸がついたホルダー付きのナイフが付属。●PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。
コトブキヤ

フレームアームズ・ガール「スティレット」が水着バージョンで商品化!(寿屋)

「スティレット」がスイムスーツ姿で商品化!コトブキヤオリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガール「スティレット」の水着バージョンの商品化になります。柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズを、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!【商品仕様】・完全新規の塗装済みの顔パーツが3種付属。新たにアップデートされたデザインのアイプリになります。・空気抵抗を考えたハイレグデザインの水着に、各部ウィング、新規ヘッドギアが特徴となる新装備になります。・液体カートリッジ仕様となったスマートガンを一部新規造形にて再現。・新武装のハンドマシンガンが付属。・肘関節は2重関節となり、可動範囲が向上しています。・別売りの「スティレット」の武装脚部などと各部デザインに高い親和性があるため、より自然に組み合わせて遊べます。・前髪パーツは新規ヘッドギアの有り無しが交換可能。・「イノセンティア」で付属した「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」の他に、新規造形の黒メカ猫耳が付属。・球体関節版のPVC製手首が左右それぞれ5種付属。・背部ブースターは組み換えで戦闘機状態を再現可能。・瞳、マーキングなどのデカールが付属。・球体関節版のPVC製手首が左右それぞれ5種付属。・背部ブースターは組み換えで戦闘機状態を再現可能。・瞳、マーキングなどのデカールが付属。・PVC製の手首の為、別売りの既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。・大腿部のフィン状パーツは3mm径軸付きのものが付属し、別売りの既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズのパーツを取り付けることが可能。・スマートガンとハンドマシンガンには専用の3mm径軸のジョイントパーツを取り付けることが可能。
コトブキヤ

コトブキヤ オリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガールの「出雲」が遂に登場!

●コトブキヤ オリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガールの「出雲」が遂に登場!●柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズ出雲を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!
コトブキヤ

マガツキとキャットアーマーユニット01のコンピレーションキットが登場!(壽屋)

●「フレームアームズ・ガール」の最新作として「マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉」が登場!●ToMo氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化したフレームアームズ・ガール「マガツキ」。●その「マガツキ」とmoi氏デザインの「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」とのコンピレーションキットになります!【商品詳細】●駒都えーじ氏が描き起こしたイラストを元に成型色を刷新。マーキングデカールも新規デザインとなります。●増加装甲やキャットアーマーのパーツを組み合わせることにより、多数の装備状態が再現可能です。●キャットアーマーの手足はツメあり・ツメなしを選択して組み立てることができます。●キャットアーマーの腕部はパーツの組み換えによりキャットハンドとして使用することが可能。●しっぽは4ヶ所が軸可動することで、多彩な表情付けが可能。●しっぽの接続基部は通常のパーツに加えて、付属の簡易丸形ベースや別売りの「ニューフライングベース」に対応するパーツが付属。●通常の「マガツキ」として組み立てることも可能。●3種類のタンポ印刷済みの顔パーツ「通常顔(左目線)」「ダメージ顔(左目線)」「叫び顔(正面目線)」が付属。●特徴的な各部の透明装甲をクリアーパーツで再現。パーツ裏側にメカモールドが彫刻されています。●大太刀型の「テンカイ」、脇差型の「サツガ」が2セットずつ付属。●ヘッドギアは設定画の大角だけでなく小型の2種にする事も可能。●引き出し式の胸部関節や肩関節などの可動により、広範囲な可動を実現。●股関節のスライド可動やモモ内の引き出し関節を併用させる事で、広範囲な可動を実現。●簡易丸形ベースが付属。接続部は上下に可動させる事が可能。●瞳やマーキングなどの水転写デカールが付属。●マガツキの腕、脚に配置された3mm径の穴により、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。