エヴァンゲリオン

アルター

『「エヴァンゲリオン」シリーズ』より“アヤナミレイ(仮称)”がパーカーを羽織ったプラグスーツ姿で登場(GLOBAL×ALTER)

原型:飛田崇文彩色:鉄森七方企画:EVA GLOBAL×ALTER『「エヴァンゲリオン」シリーズ』より“アヤナミレイ(仮称)”がパーカーを羽織ったプラグスーツ姿で登場。米山舞氏による「EVANGELION Millennials2」表紙イラストをモチーフに立体化しました。儚さとあどけなさが同居したイラストのニュアンスを巧みな造形で再現。静かな立ち姿から伝わる圧倒的な情感が見事です。プラグスーツとライトグレーのパーカーの色彩・フォルム・質感の対比も見どころ。クリアー素材に淡いグラデーション塗装を施した頭髪も美しい仕上がりでキャラクターの透明感を強く印象づけています。
ニュース

真希波・マリ・イラストリアス Ver.RADIO EVA Part.3 商品化!(HobbyMax)

【RADIO EVAとは】「日常に溶け込むエヴァンゲリオン」そんなコンセプトを引っさげて2008年にスタートしたエヴァンゲリオン新劇場版 公式プロジェクト。エヴァンゲリオングッズの未だ見ぬ表現方法を模索し、洋服やバッグ、インテリアや自転車など多種多様なアイテムを通してアウトプット。ご好評につき、RADIO EVA描き下ろしイラストのフィギュア化企画第3弾の発売!イラストレーター・米山舞氏が描き下ろしたスタイリッシュなイラストをモチーフに立体化された珠玉の商品となりますので、是非、お手元にお迎えくださいませ。第三弾は、「真希波・マリ・イラストリアス Ver.RADIO EVA Part.3」。
ニュース

エヴァンゲリオン(RADIO EVA) 式波・アスカ・ラングレー Ver.RADIO EVA Part.3 1/7 フィギュア(HobbyMax)RADIO EVA描き下ろしイラストのフィギュア化企画第3弾の発売!

【RADIO EVAとは】「日常に溶け込むエヴァンゲリオン」そんなコンセプトを引っさげて2008年にスタートしたエヴァンゲリオン新劇場版 公式プロジェクト。エヴァンゲリオングッズの未だ見ぬ表現方法を模索し、洋服やバッグ、インテリアや自転車など多種多様なアイテムを通してアウトプット。ご好評につき、RADIO EVA描き下ろしイラストのフィギュア化企画第3弾の発売!イラストレーター・米山舞氏が描き下ろしたスタイリッシュなイラストをモチーフに立体化された珠玉の商品となりますので、是非、お手元にお迎えくださいませ。第一弾は、「式波・アスカ・ラングレー」。
ニュース

「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん フィギュア アーリャ」ほか展示

S-FIRE様の「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん フィギュア アーリャ」S-FIRE様の「シン・エヴァンゲリオン劇場版 綾波レイ ロングヘアVer. 1/7 完成品フィギュア」ソル・インターナショナル様の「ファンタシースターオンライン2 es ホルシード 1/7 完成品フィギュア」あみあみ×AMAKUNI様の「チェンソーマン マキマ 1/7 完成品フィギュア」ダイバディプロダクション様の「ポリニアン モートロイド ピンクル 完成品アクションフィギュア」ダイバディプロダクション様の「ポリニアン モートロイド トリン 完成品アクションフィギュア」クレーネル様の「ウマ娘 プリティーダービー シンボリルドルフ 勝負服Ver. 1/7 完成品フィギュア」アニプレックス様の「TVアニメ「逃げ上手の若君」 北条時行 完成品フィギュア」
ニュース

「シャングリラ・フロンティア アーサー・ペンシルゴン」ほか展示

アワートレジャー様の「シャングリラ・フロンティア アーサー・ペンシルゴン 1/7 完成品フィギュア」試作品展示中フリュー様の「シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー Winter ver. 1/6スケールフィギュア」コトブキヤ様の「Fate/Grand Order アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 私服ver. 1/7 完成品フィギュア」製品サンプル展示中コトブキヤ様の「Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕私服ver. 1/7 完成品フィギュア」製品サンプル展示中『アークナイツ 1/7フィギュア シー 染塵煙 VER.』彩色原型を期間限定で展示中
ニュース

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」より、最終決戦へと向かうべく深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツを着用したアスカの登場(わんだらー)

エヴァンゲリオンシリーズの完結作として大団円を迎えた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」より、最終決戦へと向かうべく深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツを着用したアスカの登場です。劇中で使用された停止信号プラグのモチーフを片手に、凛とした姿でこちらに力強い視線を送る瞳には、アスカの秘めた少女らしさも垣間見ることができます。ぜひお手元にてご鑑賞ください。