リトルアーモリー

トミーテック

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラCの新スタイル(トミーテック)

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラCの新スタイルです。今作は黒基調の装備パーツと、迷彩柄の布製スカートを採用しました。黒装備は都市環境における威圧効果と、夜間の低視認を目的として、主に特殊部隊が愛用するカラーリングです。バリアントCは、ウェーブヘアのキャラクター+ファーストラインのベルト、ローファーを装備した“ミニマム”スタイルです。腰回りに拳銃と予備弾倉、エイドキットポーチをセット。軽快で即応性を求められるミッションに最適なセットアップです。ヘア&アイカラーも変更されており、従来シリーズとの組み換えもお楽しみ頂けます。※装備類は必要に応じてゴム系接着剤などで固定してお使いください。形や位置によって組み合わせが不可能なパーツもございます。メインウエポンは、ぜひリトルアーモリーシリーズからお好みのものをご使用ください。
トミーテック

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラBの新スタイル(トミーテック)

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラBの新スタイルです。今作は黒基調の装備パーツと、迷彩柄の布製スカートを採用しました。黒装備は都市環境における威圧効果と、夜間の低視認を目的として、主に特殊部隊が愛用するカラーリングです。バリアントBは、ショートヘアスタイルのキャラクター+チェストリグ、トレイルランニングシューズを装備した“ロープロファイル”スタイルです。ミニマムなチェストリグに、自動小銃&拳銃の予備弾倉を集約。機動力を求められるミッションに最適なセットアップです。ヘア&アイカラーも変更されており、従来シリーズとの組み換えもお楽しみ頂けます。※装備類は必要に応じてゴム系接着剤などで固定してお使いください。形や位置によって組み合わせが不可能なパーツもございます。メインウエポンは、ぜひリトルアーモリーシリーズからお好みのものをご使用ください。
トミーテック

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラAの新スタイル(トミーテック)

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラAの新スタイルです。今作は黒基調の装備パーツと、迷彩柄の布製スカートを採用しました。黒装備は都市環境における威圧効果と、夜間の低視認を目的として、主に特殊部隊が愛用するカラーリングです。バリアントAは、ポニーテールスタイルのキャラクター+アーマープレートキャリア、ハイカットトレッキングシューズを装備したバリスティック・プロテクションスタイルです。防弾プレートを身体の前後に備え、自動小銃の予備弾倉とレッグホルスターをまとった姿は、ハードなミッションに挑むセットアップとして最適。ヘア&アイカラーも変更されており、従来シリーズとの組み換えもお楽しみ頂けます。※装備類は必要に応じてゴム系接着剤などで固定してお使いください。形や位置によって組み合わせが不可能なパーツもございます。メインウエポンは、ぜひリトルアーモリーシリーズからお好みのものをご使用ください。
トミーテック

M1919A4タイプ重機関銃(リトルアーモリー)米軍に自衛隊でも使われた使い勝手の良い30口径マシンガン

──自衛隊取材設計。傑作マシンガン!実機を意識したリアルな分割中機関銃ともいわれた、コンパクトな迫力現用LMGにも流用可能なトライポッドが付属WW2時代の米軍を象徴する機関銃、M1919。軽量な空冷式銃身を備え、主力小銃と同じ.30口径弾を使用。信頼性の高さと堅牢な設計で知られ、航空/車載・三脚設置・携行など多彩な運用形態が存在しました。米軍が登場する作品やドキュメンタリーでは必ずといっていいほど登場する傑作機関銃です。リトルアーモリーでは、陸上自衛隊 武器学校での取材をもとに、地上戦3脚設置型のA4を1/12スケールで精密に再現。弾薬箱、軟質樹脂製の弾帯、M2トライポッドもセットにし、軽快ながら重機関銃らしい存在感とリアリティを演出します。※M2トライポッドは、他のリトルアーモリー製LMG(M60・M240・M249)にも流用可能です。箱絵はしずまよしのり氏による描下ろし【シリーズ STUDY1942】制服少女×銃のパッケージでお馴染み、1/12スケールの現代銃火器プラモデル`リトルアーモリー`より、第二次世界大戦期までに開発され、現代火器の礎となった多様な火器を再現するシリーズが『STUDY1942』です。
トミーテック

『リトルアーモリー』の本格派ミリタリー”figma”第2弾は、特殊部隊の隊員(トミーテック)

1/12スケール銃器模型『リトルアーモリー』の本格派ミリタリー”figma”第2弾は、特殊部隊の隊員です。モチーフとしたのはアメリカ陸軍特殊部隊“グリーンベレー”。主な任務は、諸外国とのパートナーシップ構築や、不正規戦。過酷な選抜過程を突破した各分野のスペシャリストたちで構成されるエリートフォースです。・全面フルタンポ印刷仕上げによって、世界中の特殊部隊に愛用される汎用迷彩パターンを再現(1体につき200回以上のタンポパッドで実現)。・特殊部隊員のお手本的なスタイリングによって、様々な国の武器がマッチします。・ヘルメットマウント式ナイトビジョンは差し替えが可能。・首や肩には二段階可動機構を採用し、ライフルなどもリアルに構えが可能。・ニーパッドの別パーツ化や二重関節の採用などにより、特殊部隊員らしいポージングが実現。・特殊部隊専用カービンURGIタイプは14.5インチモデルを再現。「扱いやすい完成品」と、「造形重視の組み立て式キット」の2種類を同梱。・ホルスターに収納可能な特殊部隊専用拳銃Mk27タイプが付属。・要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。・スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるシーンを再現。・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
トミーテック

1/12 Little Armory [LA104] ステンMk2タイププラモデル(トミーテック)戦時急造兵器の代表的サブマシンガン

●戦時急造兵器の代表的サブマシンガン●標準型と特殊作戦型の2挺セット●ストック差分や銃剣などでスタイル選択が可能●ステンガンは、WW2期の英国で開発された9ミリ口径のサブマシンガンです。●1940年の英国は、Uボートの展開や本土空襲、ダンケルク撤退による装備喪失で、深刻な火器不足に陥っていました。●その打開策として誕生したのがステンガンです。●レシーバーにパイプ材を使用し、簡素なトリガーメカを採用するなど生産効率に振り切られた設計となっています。●金属加工品ができるあらゆる工場で製造され、玩具メーカーの工場でも作られるほどの生産性の高さを見せつけました。●ステンガンは自国の不利を克服し、反抗の糸口を掴む重要な役割を担ったのです。●リトルアーモリーは、シリーズで最も生産されたMk.2型と、その特殊作戦用モデルであるS型を2挺セットで製品化。●3タイプのストックや銃剣の有無などのスタイル選択が可能です
ニュース

ミリタリー女子高生作品の「リトルアーモリー」より、武装JK素体として使えるノーネームキャラクターがfigma Stylesのフォーマットで登場。A,B,C(トミーテック)

ミリタリー女子高生作品の「リトルアーモリー」より、武装JK素体として使えるノーネームキャラクターがfigma Stylesのフォーマットで登場。武装JKバリアント“A”は、ポニーテールスタイルのキャラクター+アーマープレートキャリア、ハイカットトレッキングシューズを装備したバリスティック・プロテクションスタイルです。防弾プレートを身体の前後に備え、自動小銃の予備弾倉とレッグホルスターをまとった姿は、ハードなミッションに挑むセットアップとして最適。武装JKバリアントシリーズ内での組み合わせによって遊びの幅が拡大できる設計です。・スタンダードなfigmaサイズなので、色々なfigmaの頭部と組み合わせて遊ぶことが可能です(※1・figma関節で接続するヘッドや四肢などは、別売りの武装JKバリアントとの組み換えが可能。・本製品に付属するもの以外に、別売りのロードアウトセットに付属する装備を取り付けることもできます。選択のうえ、組み上げてください(※2・1/12スケールのオートマチックピストル「XDタイプ」が付属。付属のホルスターに収納可能です。・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。※ 2025年3月再販品より、足首関節色を黒色に変更します。※1 一部取り付けられない商品もございます。※2 装備類は必要に応じてゴム系接着剤などで固定してお使いください。形や位置によって組み合わせが不可能なパーツもございます。
ニュース

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラfigmaです!D,E,F(トミーテック)

ミリタリー女子高生作品「リトルアーモリー」の武装JKノーネームキャラfigmaです!今作より布製スカートを採用し、よりポージングの幅を拡大しています。武装JKバリアント“D”は、ショートツインテのキャラ+アーマープレートキャリア、トレッキングシューズを装備したバリスティック・プロテクションスタイルです。防弾プレートを身体の前後に備え、自動小銃の予備弾倉とレッグホルスターをまとった姿は、ハードなミッションに挑むセットアップとして最適。武装JKバリアントシリーズ内での組み合わせによって、遊びの幅がさらに拡大できる設計になっています。・スタンダードなfigmaサイズなので、色々なfigmaの頭部と組み合わせて遊ぶことが可能です(※1・figma関節で接続するヘッド部や四肢などは、別売りの武装JKバリアントとの組み換えが可能です。・本製品に付属するもの以外に、別売りのロードアウトセットに付属する装備を取り付けることもできます。選択のうえ、組み上げてください(※2・1/12スケールのオートマチックピストル「CZ75タイプ」が付属。付属のホルスターに収納可能です。・布製スカートを採用・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。※1 一部取り付けられない商品もございます。※2 装備類は必要に応じてゴム系接着剤などで固定してお使いください。形や位置によって組み合わせが不可能なパーツもございます。